2020年08月31日
今週末は中信新人戦ですが、来週からは前期期末試験も始まります。今日は部の勉強会です。
勉強と練習どちらも疎かにせず、万全の状態で臨みたいですね。


(s)
勉強と練習どちらも疎かにせず、万全の状態で臨みたいですね。


(s)
2020年08月30日
今日の練習は今井Gでの練習です。
《短距離(短)・跳躍》
(300-200-100)x3
市川、中村伊、中谷、麻和は最後までやりきり、少しずつ地力がついて来たと思います。
《短距離(長)》
(350-250-150)x3
1年生松澤が最後までしっかり頑張りました。怪我無く疲労をしっかり抜けば一気にブレイクしそうです。

《投擲》
ウエイト
《中長距離》
・青木、小澤
1000mPTx5(3'00"設定)
長距離2年生コンビは3'00"設定走をしっかりこなしました。間を空けてしっかりrestを取った練習ですが、リズムを掴むことが大事なので合格点だったと思います。
・長尾
1000mx3(3'02"-2'57"(自己新)-2'53"9(自己新))
1年生長尾は2本目、3本目で連続自己新が出るなど苦しくなってから持ち前の粘りを見せました。1本目で離れてしまったので、大事な事は入りの1本目に向かう気持ちをきちんと強気で作ることだと思います。
・元田
600m切り替えx5
・瀨戸
600m切り替えx3
・桃井
1000m(3'02"5(自己新))+600m(300m切り替え、54"+43")+(350-250-150)
桃井はだいぶ力がついてきました。中距離練習を終えてから短長の練習に入っても良い練習で追い込めていました。
・岡田
(300-200-100)x2+1000m(2'55")…余裕を持って楽に
・小嶋
600m(1'47"9(自己新))+200mx3+(300-200-100)
ラストのセット走の300mでは長し読みですが49"台で走っており強くなってきました。故障に気をつけて新人戦では賞状3枚を手にしたいところです。
(y)
《短距離(短)・跳躍》
(300-200-100)x3
市川、中村伊、中谷、麻和は最後までやりきり、少しずつ地力がついて来たと思います。
《短距離(長)》
(350-250-150)x3
1年生松澤が最後までしっかり頑張りました。怪我無く疲労をしっかり抜けば一気にブレイクしそうです。

《投擲》
ウエイト
《中長距離》
・青木、小澤
1000mPTx5(3'00"設定)
長距離2年生コンビは3'00"設定走をしっかりこなしました。間を空けてしっかりrestを取った練習ですが、リズムを掴むことが大事なので合格点だったと思います。
・長尾
1000mx3(3'02"-2'57"(自己新)-2'53"9(自己新))
1年生長尾は2本目、3本目で連続自己新が出るなど苦しくなってから持ち前の粘りを見せました。1本目で離れてしまったので、大事な事は入りの1本目に向かう気持ちをきちんと強気で作ることだと思います。
・元田
600m切り替えx5
・瀨戸
600m切り替えx3
・桃井
1000m(3'02"5(自己新))+600m(300m切り替え、54"+43")+(350-250-150)
桃井はだいぶ力がついてきました。中距離練習を終えてから短長の練習に入っても良い練習で追い込めていました。
・岡田
(300-200-100)x2+1000m(2'55")…余裕を持って楽に
・小嶋
600m(1'47"9(自己新))+200mx3+(300-200-100)
ラストのセット走の300mでは長し読みですが49"台で走っており強くなってきました。故障に気をつけて新人戦では賞状3枚を手にしたいところです。
(y)
2020年08月29日
JOCチャレンジ記録会に出場しました。
午前中は神田が自身の持つハンマー投の学校記録を更新、そして午後は太田が8年振りとなる800mの学校記録を更新しました。
応援ありがとうございました。

★NightSession
男子800m
太田1分55秒21(自己新=学校新)
27.9-28.9-28.8-29.4(56.9-1.55.1)
東1分58秒63
27.8-29.1-29.3-32.0(57.1-1.58.4)
【評】好ペースの流れに上手く乗った3年生コンビ。ラストに脚を残していた太田が先日マークしたばかりの自己記録を2秒更に更新した。今年度で4秒更新した1分55秒台は本校初のインターハイ出場を果たした林優人先輩の学校記録を8年振りに上回る好記録であった。
男子1500m
元田4分27秒65
瀨戸4分32秒33
女子100m2次レース(+2.1)
南山12秒22 追参
【評】追い風参考記録ではあったが、集中力で午前中の課題を修正し、好記録。
女子100mH2次レース(+2.0)
柳澤14秒93
★MorningSesseion
男子ハンマー投
神田48m44(自己新=学校新)
4760-x-4844-x-4486-4766
女子ハンマー投
木村32m46
3095-3246-x-3070-2992-27.89
女子100m(+0.8)
南山12秒36
女子100mH(-1.4)
柳澤15秒28
(y)
午前中は神田が自身の持つハンマー投の学校記録を更新、そして午後は太田が8年振りとなる800mの学校記録を更新しました。
応援ありがとうございました。

★NightSession
男子800m
太田1分55秒21(自己新=学校新)
27.9-28.9-28.8-29.4(56.9-1.55.1)
東1分58秒63
27.8-29.1-29.3-32.0(57.1-1.58.4)
【評】好ペースの流れに上手く乗った3年生コンビ。ラストに脚を残していた太田が先日マークしたばかりの自己記録を2秒更に更新した。今年度で4秒更新した1分55秒台は本校初のインターハイ出場を果たした林優人先輩の学校記録を8年振りに上回る好記録であった。
男子1500m
元田4分27秒65
瀨戸4分32秒33
女子100m2次レース(+2.1)
南山12秒22 追参
【評】追い風参考記録ではあったが、集中力で午前中の課題を修正し、好記録。
女子100mH2次レース(+2.0)
柳澤14秒93
★MorningSesseion
男子ハンマー投
神田48m44(自己新=学校新)
4760-x-4844-x-4486-4766
女子ハンマー投
木村32m46
3095-3246-x-3070-2992-27.89
女子100m(+0.8)
南山12秒36
女子100mH(-1.4)
柳澤15秒28
(y)
2020年08月27日
短距離フィールドは学校でウエイトです。
長距離はJOG、記録会組では今井サブトラで刺激を入れる選手もいました。
800x1
瀨戸2.16.2(自己新)64-72
500x1
元田1.17.2(自己新)
jog
東

(y)
長距離はJOG、記録会組では今井サブトラで刺激を入れる選手もいました。
800x1
瀨戸2.16.2(自己新)64-72
500x1
元田1.17.2(自己新)
jog
東

(y)
2020年08月26日
今日は岡田WFでの練習です。
短距離はウォームアップの後スピードを入れました。
投擲、跳躍はそれぞれ技術系トレーニングです。
3段階(140-100-85)x4
小嶋
1000mx2+400mx2
青木2.57-2.55
桃井3.03(自己新)-
岡田2.43-600mまで
6000m+1000m
小澤3-06
4000m+1000m
長尾3.12
(y)
短距離はウォームアップの後スピードを入れました。
投擲、跳躍はそれぞれ技術系トレーニングです。
3段階(140-100-85)x4
小嶋
1000mx2+400mx2
青木2.57-2.55
桃井3.03(自己新)-
岡田2.43-600mまで
6000m+1000m
小澤3-06
4000m+1000m
長尾3.12
(y)
タグ :桃井盛那
2020年08月23日
今日はトラック組のタイムトライアルです。


短距離
400m
望月51秒04
丸山52秒45
松澤53秒89
100m
男子
五十嵐11秒21
市川11秒60
黒野11秒70
荒波11秒82
金子11秒84
中谷11秒90
西澤12秒06
中村伊12秒81
女子
南山12秒23
小平聖12秒93
伊藤13秒14
中村栞13秒26
麻和13秒56
原14秒85
200m
男子
五十嵐23秒21
市川23秒87
金子23秒92
女子
小平聖26秒70
伊藤27秒13
麻和27秒96
100mH
柳澤15秒07

PMは勉強組と練習組にわかれました。
練習組はウェイトトレーニングやダイナマックストレーニングを行いました。


1000mx1
小嶋3分20秒6(自己新)
梶川2分58分8(自己新)
松澤2分59秒5(自己新)
2000mx1
小澤6分00秒2(自己新)
青木6分05秒3(自己新)
600mx1
岡田1分22秒5(自己新=学校新)
東1分24秒6(自己新=学校新)
太田1分27秒1(自己新)
桃井1分36秒6(自己新)
1000mx2(1本目は3分20秒)
元田2分52秒2(自己新)
瀨戸2分57秒6
(y)


短距離
400m
望月51秒04
丸山52秒45
松澤53秒89
100m
男子
五十嵐11秒21
市川11秒60
黒野11秒70
荒波11秒82
金子11秒84
中谷11秒90
西澤12秒06
中村伊12秒81
女子
南山12秒23
小平聖12秒93
伊藤13秒14
中村栞13秒26
麻和13秒56
原14秒85
200m
男子
五十嵐23秒21
市川23秒87
金子23秒92
女子
小平聖26秒70
伊藤27秒13
麻和27秒96
100mH
柳澤15秒07

PMは勉強組と練習組にわかれました。
練習組はウェイトトレーニングやダイナマックストレーニングを行いました。


1000mx1
小嶋3分20秒6(自己新)
梶川2分58分8(自己新)
松澤2分59秒5(自己新)
2000mx1
小澤6分00秒2(自己新)
青木6分05秒3(自己新)
600mx1
岡田1分22秒5(自己新=学校新)
東1分24秒6(自己新=学校新)
太田1分27秒1(自己新)
桃井1分36秒6(自己新)
1000mx2(1本目は3分20秒)
元田2分52秒2(自己新)
瀨戸2分57秒6
(y)
2020年08月22日
今日は岡田WFでの練習です。
短距離
各自練習
中長距離
・400m(62〜64)
瀨戸、元田
・400m(60秒rest)x5x3
青木、小澤、長尾(3本x3)
・600mx3(1.35)
東、太田

投擲 トライアル
棒高跳 トライアル
中谷4m00…4m20x
小嶋2m30(自己新)…2m40x
西沢1m90…2m10x
(y)
短距離
各自練習
中長距離
・400m(62〜64)
瀨戸、元田
・400m(60秒rest)x5x3
青木、小澤、長尾(3本x3)
・600mx3(1.35)
東、太田

投擲 トライアル
棒高跳 トライアル
中谷4m00…4m20x
小嶋2m30(自己新)…2m40x
西沢1m90…2m10x
(y)
タグ :小嶋楓來
2020年08月21日
今日は投擲・棒高跳は岡田WFでの練習です。
短距離跳躍中長距離は今井Gでの練習です。


リレー練習を行いましたが、1年生の金子がどの区間もそつなくこなしメンバーとして期待できそうです。
原も自分でメニューを良く考えて行っている様子が見られました。


明日は岡田WF、明後日は今井Gでの練習予定です。
(y)
短距離跳躍中長距離は今井Gでの練習です。


リレー練習を行いましたが、1年生の金子がどの区間もそつなくこなしメンバーとして期待できそうです。
原も自分でメニューを良く考えて行っている様子が見られました。


明日は岡田WF、明後日は今井Gでの練習予定です。
(y)
2020年08月20日
午前中は岡田WFでの練習、短距離フィールドは午後ウエイトトレーニングです。




今週末は土曜に岡田でフィールドのトライアル、日曜に今井でトラックのトライアルを行う予定です。
熱中症に気をつけながら、8月下旬・9月上旬に行われる予定の競技会に向けて準備していきたいと思います。
(y)




今週末は土曜に岡田でフィールドのトライアル、日曜に今井でトラックのトライアルを行う予定です。
熱中症に気をつけながら、8月下旬・9月上旬に行われる予定の競技会に向けて準備していきたいと思います。
(y)
2020年08月19日
短距離、フィールドは岡田WFでの練習です。
フィールドは種目練習です。



短短は150mx4です。南山が好タイムをマークしました。
短長は400mx3です。望月が52-53-52でまとめ頑張りました。
中長距離男子は岡田WFで夜涼しくなってからの練習です。
・800mx2
太田、東、瀨戸(1本目2.16.3自己新)、元田、岡田
・800mx1
桃井2.19.5(自己新)
・400mx3
元田
・400mx2
太田、東、瀨戸
・400mx1
岡田、桃井、青木
・6000mpace
青木、小澤
・4000mpace
長尾
・1000mx1
小澤2.56.4
長尾3.09.5

(y)
フィールドは種目練習です。



短短は150mx4です。南山が好タイムをマークしました。
短長は400mx3です。望月が52-53-52でまとめ頑張りました。
中長距離男子は岡田WFで夜涼しくなってからの練習です。
・800mx2
太田、東、瀨戸(1本目2.16.3自己新)、元田、岡田
・800mx1
桃井2.19.5(自己新)
・400mx3
元田
・400mx2
太田、東、瀨戸
・400mx1
岡田、桃井、青木
・6000mpace
青木、小澤
・4000mpace
長尾
・1000mx1
小澤2.56.4
長尾3.09.5

(y)