2020年11月29日
今日は岡田WFでの練習です。
短距離フィールドは各自考えてきたメニューを行いました。
・(150mx3)x3
黒野、桃井
・(100+300+200).x4セット走
小嶋
・8000mペース走
青木、矢口は松商学園さんと一緒に練習させていただきました。ありがとうございました。
・2000mx2
小澤6.22,6.24

(y)
短距離フィールドは各自考えてきたメニューを行いました。
・(150mx3)x3
黒野、桃井
・(100+300+200).x4セット走
小嶋
・8000mペース走
青木、矢口は松商学園さんと一緒に練習させていただきました。ありがとうございました。
・2000mx2
小澤6.22,6.24

(y)
2020年11月28日
午後から岡田WFにて練習です。
Oサーキット、柔軟系を行い、ブロック別練習となりました。




短距離
坂でのダイナマックスバウンディング、スキップ
レジスト
50m+100m+150m+100m+50m×2
長距離
200m×20 インターバル
跳躍
ハードルジャンプ、ホップ
踏切意識ハードル跳び
シャトルハードル
投擲
ダッシュ、助走練習
ハンマーウォーク
(s)
Oサーキット、柔軟系を行い、ブロック別練習となりました。




短距離
坂でのダイナマックスバウンディング、スキップ
レジスト
50m+100m+150m+100m+50m×2
長距離
200m×20 インターバル
跳躍
ハードルジャンプ、ホップ
踏切意識ハードル跳び
シャトルハードル
投擲
ダッシュ、助走練習
ハンマーウォーク
(s)
2020年11月27日
後期中間試験が今日で終了し、練習を再開しました。
今日はKサーキットを全体で2セット実施し、練習モードへ身体を切り替えていきました。



その後、ブロック別で短時間練習を行いました。
長距離
・6㎞ジョグ
短距離、長距離
・80m往復走3往復×2セット

投擲
・ダイナックス投げ各種500回

テスト明けの練習で、強度的には高くない内容でした。しかし、久しぶりに身体を動かす選手が多くサーキットで悲鳴をあげる選手もちらほら・・・ここから継続して頑張っていきましょう。
明日は学校説明会が行われます。午後からの練習となるので午前中の時間の過ごし方を考えましょう。
(s)
今日はKサーキットを全体で2セット実施し、練習モードへ身体を切り替えていきました。



その後、ブロック別で短時間練習を行いました。
長距離
・6㎞ジョグ
短距離、長距離
・80m往復走3往復×2セット

投擲
・ダイナックス投げ各種500回

テスト明けの練習で、強度的には高くない内容でした。しかし、久しぶりに身体を動かす選手が多くサーキットで悲鳴をあげる選手もちらほら・・・ここから継続して頑張っていきましょう。
明日は学校説明会が行われます。午後からの練習となるので午前中の時間の過ごし方を考えましょう。
(s)
2020年11月22日
今日は練習を行わず、朝〜昼まで学校にて勉強会です。みっちりと自学自習に励みました。

部活で時間を縛られているから渋々勉強をやらなくてはいけないという外的動機付けでやっている人とそうでない人の差は大きくなります。
試験という課題に向かい各自がどんな目標を持ってやっていくのか、目標を達成するために必要なことは何か、じゃあこれをやろう。といった内的動機付けが大切です。こうしたことは陸上競技にも当てはまります。
良い時間の使い方をしましょう。
(s)

部活で時間を縛られているから渋々勉強をやらなくてはいけないという外的動機付けでやっている人とそうでない人の差は大きくなります。
試験という課題に向かい各自がどんな目標を持ってやっていくのか、目標を達成するために必要なことは何か、じゃあこれをやろう。といった内的動機付けが大切です。こうしたことは陸上競技にも当てはまります。
良い時間の使い方をしましょう。
(s)
2020年11月21日
今日は岡田WFでの練習です。午後は学校で勉強会です。
短距離
アルプス公園での坂練習です。



投擲
投げ込み
中距離
(200m+400m)xα rest60”、30分回し
③岡田(25"4+59"6)(27"2+59"1)(28"6+59"2)
②小嶋(33”+71”)(33”+73”)+200mx3

長距離
1000mxα(250mj) 比較
⑩青木
3’16”(2’03”)
3’21”(2’04”)
3’24”(3’04”)
3’25”(2’31”)
3’23”(2’34”)
3’21”(2’29”)
3’28”(3’15”)
3’30”(2’32”)
3’27”(2’48”)
3’24”
⑩小澤total 52'08"
3'10"2(2'10")
3'10"6(1'47")
3'17"0(1'53")
3'21"7(1'56")
3'29"1(2'00")
3'26"4(2'06")
3'28"1(2'03")
3'34"0(2'10")
3'29"6(2'04")
3'28"3
③矢口total 16'32"8
3'28"3(2'35")
3'39"1(3'03")
3'46"4


回復段階
市川、中谷、松澤
PMの勉強会は2時間半程度行いました。

(y)(s)
短距離
アルプス公園での坂練習です。



投擲
投げ込み
中距離
(200m+400m)xα rest60”、30分回し
③岡田(25"4+59"6)(27"2+59"1)(28"6+59"2)
②小嶋(33”+71”)(33”+73”)+200mx3

長距離
1000mxα(250mj) 比較
⑩青木
3’16”(2’03”)
3’21”(2’04”)
3’24”(3’04”)
3’25”(2’31”)
3’23”(2’34”)
3’21”(2’29”)
3’28”(3’15”)
3’30”(2’32”)
3’27”(2’48”)
3’24”
⑩小澤total 52'08"
3'10"2(2'10")
3'10"6(1'47")
3'17"0(1'53")
3'21"7(1'56")
3'29"1(2'00")
3'26"4(2'06")
3'28"1(2'03")
3'34"0(2'10")
3'29"6(2'04")
3'28"3
③矢口total 16'32"8
3'28"3(2'35")
3'39"1(3'03")
3'46"4


回復段階
市川、中谷、松澤
PMの勉強会は2時間半程度行いました。

(y)(s)
2020年11月19日
後期中間試験が来週に迫ってきました。恒例の試験前の勉強会です。
各教科の先生へ質問したり、自学自習をしたり集中して取り組んでいます。

明日も勉強会を行います。
(s)
各教科の先生へ質問したり、自学自習をしたり集中して取り組んでいます。

明日も勉強会を行います。
(s)
2020年11月18日
岡田WFにて練習を行いました。
メニューは
短短 (150+50腿上げ)×10
短長 200×7×2
長距離10000pace走+1000
岡田2'57"(中)
小澤2'58"0
青木3'00"5
桃井3'05"5(中)
フィールド 投げor跳び30~50本
でした。

暖かい中で、テスト前の練習に各自取り組みました。陸上と勉強、どちらも集中して取り組みたいですね。
(o)
メニューは
短短 (150+50腿上げ)×10
短長 200×7×2
長距離10000pace走+1000
岡田2'57"(中)
小澤2'58"0
青木3'00"5
桃井3'05"5(中)
フィールド 投げor跳び30~50本
でした。

暖かい中で、テスト前の練習に各自取り組みました。陸上と勉強、どちらも集中して取り組みたいですね。
(o)
2020年11月17日
今日は岡田WFでの練習です。今週はやや暖かい日中です。週末からはだいぶ冷え込むようで、冬の季節が身に染みる季節になってくるようです。
中距離
・400mx3(12'rest)
桃井59"5-61"6-61"0
・補強
岡田
・400mx10(2'15"回し)
青木、小澤
・各自回復段階
矢口、小嶋
短距離はミニハードルで腿上げを意識しました。
投擲・跳躍は専門練習です。
(y)
中距離
・400mx3(12'rest)
桃井59"5-61"6-61"0
・補強
岡田
・400mx10(2'15"回し)
青木、小澤
・各自回復段階
矢口、小嶋
短距離はミニハードルで腿上げを意識しました。
投擲・跳躍は専門練習です。
(y)
2020年11月15日
中長距離、投擲、跳躍ブロックは岡田WFでの練習です。
・1000mx10(250mj)
小澤 total 50'22"
3'21"6(1'35")
3'27"6(1'32")
3'25"8(1'32")
3'22"9(1'28")
3'30"3(1'38")
3'33"9(1'40")
3'36"0(1'55")
3'37"7(2'00")
3'34"0(1'54")
3'32"4
青木
短距離・リハビリ組は学校でウェイトトレーニング、パワーマックスを行いました。







昨日の疲労もあり、ウェイトの種目を変更して実施しました。
明日から来週の後期中間試験に向けて勉強会も始まります。家庭での学習も増やしていけるようにしたいですね。
(s)
・1000mx10(250mj)
小澤 total 50'22"
3'21"6(1'35")
3'27"6(1'32")
3'25"8(1'32")
3'22"9(1'28")
3'30"3(1'38")
3'33"9(1'40")
3'36"0(1'55")
3'37"7(2'00")
3'34"0(1'54")
3'32"4
青木
短距離・リハビリ組は学校でウェイトトレーニング、パワーマックスを行いました。







昨日の疲労もあり、ウェイトの種目を変更して実施しました。
明日から来週の後期中間試験に向けて勉強会も始まります。家庭での学習も増やしていけるようにしたいですね。
(s)
2020年11月14日
今日は、松本大学さんとスカイパーク内芝生にて練習を行いました。




大学生とは一緒に練習する機会があまり無い中で、練習メニューや動きなど多くのことが刺激になりました。今日感じたことを、これからの冬季練習に生かしていきたいですね。
松本大学の陸上部の方々、本日はありがとうございました。
(o)




大学生とは一緒に練習する機会があまり無い中で、練習メニューや動きなど多くのことが刺激になりました。今日感じたことを、これからの冬季練習に生かしていきたいですね。
松本大学の陸上部の方々、本日はありがとうございました。
(o)