2023年11月30日





(y)
2023年11月29日







(y)
2023年11月28日
総合Gでの練習です。
寒さも冬らしくなってきました。下里先生が集合の際に言っていましたが、手袋等の準備をしてしっかりしたフォームで練習できるように注意していきましょう。

今日は卒業生のデーデーブルーノ(SEIKO)が練習に参加してくれました。在校生は良い刺激を貰うことができたと思います。





(y)
寒さも冬らしくなってきました。下里先生が集合の際に言っていましたが、手袋等の準備をしてしっかりしたフォームで練習できるように注意していきましょう。

今日は卒業生のデーデーブルーノ(SEIKO)が練習に参加してくれました。在校生は良い刺激を貰うことができたと思います。





(y)
2023年11月24日


(y)
2023年11月16日







(y)
2023年11月11日
チャレンジ茅野に出場しました。
応援ありがとうございました。
女子走高跳
降旗1.45
長瀬1.40
女子走幅跳
小口4.47
男子200m
森村23.85
村井25.23(自己新)
(y)
応援ありがとうございました。
女子走高跳
降旗1.45
長瀬1.40
女子走幅跳
小口4.47
男子200m
森村23.85
村井25.23(自己新)
(y)
タグ :村井優斗
2023年11月11日
国際武道大学記録会に出場しました。

長距離はシーズン中、短距離フィールドはややシーズンから過ぎたところですが良い収穫がありました。
国際武道大学の皆さんありがとうございました。

男子三段跳
筒木
男子400mH
中村57.06
下戸62.68
男子5000m
手島17.24.21(自己新)
田中18.06.41(自己新)
3.30.5-3.29.5-3.38.2-3.45.5-3.42.4
岡田18.37.66(自己新)
男子800m
渡辺2.06.75(初)
中澤2.11.21(初)
大日向2.21.60(初)
男子100m
下戸11.65w(+4.0)
下戸11.88w(+2.5)
高校男子円盤投
井澤42m10
(y)

長距離はシーズン中、短距離フィールドはややシーズンから過ぎたところですが良い収穫がありました。
国際武道大学の皆さんありがとうございました。

男子三段跳
筒木
男子400mH
中村57.06
下戸62.68
男子5000m
手島17.24.21(自己新)
田中18.06.41(自己新)
3.30.5-3.29.5-3.38.2-3.45.5-3.42.4
岡田18.37.66(自己新)
男子800m
渡辺2.06.75(初)
中澤2.11.21(初)
大日向2.21.60(初)
男子100m
下戸11.65w(+4.0)
下戸11.88w(+2.5)
高校男子円盤投
井澤42m10
(y)
2023年11月09日
2023年11月08日




(y)
2023年11月04日
11/5に大町運動公園陸上競技場発着でR5長野県高校駅伝が行われました。
残念ながら目標達成をすることは出来ませんでした。たくさんの応援ありがとうございました。
11/5
女子10位 1.32.31
1区 宮川26.57(区間12位)
2区 征矢17.29(区間8位)
3区 中谷12.59(区間8位)
4区 竹川13.35(区間9位)
5区 林21.21(区間8位)
男子17位 2.46.33
1区 田中40.47(区間20位)
2区 渡辺10.29(区間12位)
3区 手島30.20(区間14位)
4区 遠藤37.01(区間20位)
5区 小林9.29(学校最高、区間6位)
6区 東20.22(区間19位)
7区 三村18.05(区間11位)
11/4
男子:目標「襷を繋ぐ」
1区 田中(2年・聖南中出身)
2区 渡辺(2年・穂高東中出身)
3区 手島(1年・信大附属松本中出身)
4区 遠藤(1年・上諏訪中出身)
5区 小林(2年・鎌田中出身)
6区 東(1年・日義中出身)
7区 三村(3年・丘中出身)

女子:目標「初の6位入賞」
1区 宮川(1年・山辺中出身)
2区 征矢(3年・木曽町中出身)
3区 中谷(3年・開成中出身)
4区 竹川(3年・穂高東中出身)
5区 林(3年・山辺中出身)

開会式が行われました。
宿泊は黒部観光ホテルさんにお世話になりました。素晴らしい宿泊の環境をありがとうございました。
(y)
残念ながら目標達成をすることは出来ませんでした。たくさんの応援ありがとうございました。
11/5
女子10位 1.32.31
1区 宮川26.57(区間12位)
2区 征矢17.29(区間8位)
3区 中谷12.59(区間8位)
4区 竹川13.35(区間9位)
5区 林21.21(区間8位)
男子17位 2.46.33
1区 田中40.47(区間20位)
2区 渡辺10.29(区間12位)
3区 手島30.20(区間14位)
4区 遠藤37.01(区間20位)
5区 小林9.29(学校最高、区間6位)
6区 東20.22(区間19位)
7区 三村18.05(区間11位)
11/4
男子:目標「襷を繋ぐ」
1区 田中(2年・聖南中出身)
2区 渡辺(2年・穂高東中出身)
3区 手島(1年・信大附属松本中出身)
4区 遠藤(1年・上諏訪中出身)
5区 小林(2年・鎌田中出身)
6区 東(1年・日義中出身)
7区 三村(3年・丘中出身)

女子:目標「初の6位入賞」
1区 宮川(1年・山辺中出身)
2区 征矢(3年・木曽町中出身)
3区 中谷(3年・開成中出身)
4区 竹川(3年・穂高東中出身)
5区 林(3年・山辺中出身)

開会式が行われました。
宿泊は黒部観光ホテルさんにお世話になりました。素晴らしい宿泊の環境をありがとうございました。
(y)
タグ :小林陽琉